★高機能モード★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 ★スマフォ用★ ★ガラケー用★ [サイト運営者]鯖管★  

レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

管理用スレッド


1 (10)鯖管:2013/07/28(日) 19:04:00 ID:??? [280] NGID
・P2経由の書込みできます
・各2ちゃんねる専用ブラウザでアクセス可能(やり方は各ブラウザの設定を参照)
・壊レコと業者スパムは規制対象。それ以外は特にルール無し(2013/07/28)
・ゼロちゃんねるスクリプトを使っています
・スマートフォン用のページはないので専用ブラウザでのアクセス推奨

今のところのルールはこのくらい

501 2月28日12時新サーバ公開+移転@転載禁止(enJYagnOSCk):2015/04/23(木) 21:11:22.58 ID:4mHESE6w0 NGID
え、24時間売りスレ監視してるの?w

502 2月28日12時新サーバ公開+移転@転載禁止(cLbaXqeVqPU):2015/04/23(木) 23:44:37.95 ID:B+cOocx60 NGID
薄毛の固有名詞報告とかどうでもいいわ

重度の荒らしとかだけ報告しとけ

503 2月28日12時新サーバ公開+移転@転載禁止(Xgcz0A.aadI):2015/04/24(金) 00:01:32.82 ID:KTg4cqN60 NGID
名無しさん@封鎖中@無断転載厳禁(cOdg1.pWWik-q2NR.yn.Odo[LV:0])
http://refugee-chan.mobi/test/read.cgi/urisure/1429797548/

壊レコ

504 2月28日12時新サーバ公開+移転@転載禁止(cOdg1.pWWik-0PoNfGujnCI[LV:4]):2015/04/24(金) 00:02:01.66 ID:mY4/tycks NGID
ID:cbtMifQEs
さばかーーーーーん!!!!!
今コイツが暴れてる!!!
壊レコ!!いつもの!!!半コテ!!!
規制して!!!削除して!!!
NGじゃ対応できないよ!!

505 (2)鯖管:2015/04/24(金) 00:19:03.33 ID:??? [280] NGID
そろそろ茸の個別認証のレベルも上がってきたから下記の設定を有効化
LV0 → samba120
LV1 → samba90
LV2 → samba60
LV3 → 板設定と同じ

506 2月28日12時新サーバ公開+移転@転載禁止(cBXkk.g6AUI):2015/04/24(金) 00:27:36.03 ID:4rbrQnO20 NGID

薄毛っぽいのは串とかVPNぽいけどどうなん

507 (1)2月28日12時新サーバ公開+移転@転載禁止(Xgcz0A.aadI):2015/04/24(金) 00:32:17.94 ID:315916mw0 NGID
>>505
そういやスレストで止めたスレ二日待たずにdat落ちしたみたいだけど一つだけ残ってるね
ある程度容量あると即死しないのか?

508 鯖管:2015/04/24(金) 00:34:53.30 ID:??? [280] NGID
>>507
スレスト機能がうまく働いていない気がしたからひとつは手動で消した
原因が特定できてない

509 (1)2月28日12時新サーバ公開+移転@転載禁止(7Nf9BXRodyM):2015/04/24(金) 07:14:30.63 ID:TDnOrHi+0 [3] NGID
>>505
茸(末尾S)じゃなくてやわらか銀行(末尾0)でもsamba120のままですか?
CDスレもそうなんだけどLV表記がないんで自分がLV何なのかわからないし板設定と同じLV3までいけるかもわからないんですが

510 (1)2月28日12時新サーバ公開+移転@転載禁止(NhJvwGg0ruI):2015/04/24(金) 09:12:04.82 ID:40U527rA0 NGID
>>509
それCDスレがそういう規制しているだけじゃ
売りスレの方は120秒じゃないはず
#-----------------------------------------------------------------------------
# アニメ・ゲーム・特撮・声優CD売上スレ避難所@総合避難所 [ animecdurisure ]
#-----------------------------------------------------------------------------
#samba150規制 書込容量512バイト+行数6行規制 初回書込120待ち規制
bbtec.net

511 2月28日12時新サーバ公開+移転@転載禁止(cOdg1.pWWik-t2ksvj6m8Sk[LV:4]):2015/04/24(金) 18:38:16.02 ID:lkSBzpOgs [2] NGID
ID:FEANicGo0

512 2月28日12時新サーバ公開+移転@転載禁止(cOdg1.pWWik-t2ksvj6m8Sk[LV:4]):2015/04/24(金) 18:38:47.48 ID:lkSBzpOgs [2] NGID
コピペ連投

513 2月28日12時新サーバ公開+移転@転載禁止(7Nf9BXRodyM):2015/04/24(金) 23:48:13.89 ID:TDnOrHi+0 [3] NGID
>>510
帰ってきたんで試したけどやっぱり150秒でした

514 2月28日12時新サーバ公開+移転@転載禁止(7Nf9BXRodyM):2015/04/24(金) 23:55:19.96 ID:TDnOrHi+0 [3] NGID
鯖管さんすみません
なんかXenoのせいだったみたいです

150秒表示の途中で30秒経過後に割り込んで書き込みしたら上書きで直ったみたいでした

515 (1)2月28日12時新サーバ公開+移転@転載禁止(cOdg1.pWWik-A/KQ/uIl00o[LV:0]):2015/04/25(土) 00:00:17.49 ID:St/pSpr2s NGID
spmodeのid規制の方法がわかりません
ホスト規制の書式とはどう違いますか

516 鯖管:2015/04/25(土) 00:16:15.67 ID:??? [280] NGID
>>515
規制リストのページに書き方を追記した

517 2月28日12時新サーバ公開+移転@転載禁止(DZhJpJIMp0E):2015/04/25(土) 01:06:01.59 ID:duTdq7Mw0 NGID
http://refugee-chan.mobi/test/read.cgi/urisure/1429887429/
ID:QBeEX8jw0

レンサバ使いの糞コテ

518 鯖管:2015/04/25(土) 20:18:17.60 ID:??? [280] NGID
SoftBankBBの名前欄を少し弄ってみる

519 2月28日12時新サーバ公開+移転@転載禁止(o2csSauSzu2):2015/04/27(月) 00:43:56.98 ID:kZ5i00Kg0 [10] NGID
これVPNだけど書けますね
規制お願いします

520 2月28日12時新サーバ公開+移転@転載禁止(o2csSauSzu2):2015/04/27(月) 00:45:19.92 ID:kZ5i00Kg0 [10] NGID
SoftEtherだけどまだ書けると知って驚いた
売りスレで書き込んでみたら繋ぎ変えた?って出てるし多分誰か荒らしに使ってるよ

521 2月28日12時新サーバ公開+移転@転載禁止(o2csSauSzu2):2015/04/27(月) 00:46:35.15 ID:kZ5i00Kg0 [10] NGID
SoftEtherの他のも試してみます
全部規制お願いします

522 (1)2月28日12時新サーバ公開+移転@転載禁止(cWt/bhn3ZDk):2015/04/27(月) 00:50:36.68 ID:d9TZRE+U0 NGID
SoftEtherVPNです

523 (1)2月28日12時新サーバ公開+移転@転載禁止(Aq.kcQnbN4I-d):2015/04/27(月) 00:52:36.16 ID:+67ON6v60 NGID
SoftEtherVPNです

524 (1)2月28日12時新サーバ公開+移転@転載禁止(QK1u2VHghgI):2015/04/27(月) 00:54:09.80 ID:IZFt/EU60 NGID
SoftEtherVPNです

525 (1)2月28日12時新サーバ公開+移転@転載禁止(EBH5tX8nx1E):2015/04/27(月) 00:57:13.89 ID:RM5W9nZk0 NGID
SoftEtherVPNです

526 (1)鯖管:2015/04/27(月) 00:59:23.83 ID:??? [280] NGID
報告する場合は↓を開いてJapanがある行の先頭にある「HostName,IP」をここに書いてもらえると助かる
http://www.vpngate.net/api/iphone/

vpn727784395,219.111.170.94,627593,4,154153646,Japan,JP
~~~~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~~~~             ~~~~~

527 2月28日12時新サーバ公開+移転@転載禁止(7AYtWx9MMj6):2015/04/27(月) 01:01:10.58 ID:DjU9I2zs0 NGID
SoftEtherVPNです

528 2月28日12時新サーバ公開+移転@転載禁止(o2csSauSzu2):2015/04/27(月) 01:07:59.15 ID:kZ5i00Kg0 [10] NGID
>>526
おk−っす

vpn745875361,182.55.200.13

529 2月28日12時新サーバ公開+移転@転載禁止(o2csSauSzu2):2015/04/27(月) 01:11:54.85 ID:kZ5i00Kg0 [10] NGID
上ので繋がらないのもあるんでIPだけでも書きます

>>522
202.223.108.159

>>523
175.108.214.178

>>524
61.197.44.98

>>525
182.50.202.94

530 (2)鯖管:2015/04/27(月) 01:16:40.52 ID:??? [280] NGID
よく考えたら↓のページを保存してどこかのアップローダにあげてもらうだけでよかった
http://www.vpngate.net/api/iphone/

そうすれば後は適当にやる

531 2月28日12時新サーバ公開+移転@転載禁止(o2csSauSzu2):2015/04/27(月) 01:18:11.22 ID:kZ5i00Kg0 [10] NGID
他には見つかりませんのでまた後日報告しに参ります

532 2月28日12時新サーバ公開+移転@転載禁止(o2csSauSzu2):2015/04/27(月) 01:19:18.34 ID:kZ5i00Kg0 [10] NGID
>>530
これからはそうします
ですが残念ながら上ので再接続できるのがこれだけですね・・・

533 2月28日12時新サーバ公開+移転@転載禁止(QXZUqOEiiEY):2015/04/27(月) 01:21:00.59 ID:Wb9AwxhQ0 NGID
そういえばどうでもいいことだけど

ガラケー用ページでアンカークリックするとアンカー先の書き込みがPC用ページで表示されてバックで戻れなくなる
ほんとにどうでもいいけど

534 2月28日12時新サーバ公開+移転@転載禁止(W.0cK0wQpNo):2015/04/27(月) 01:21:04.47 ID:+bfjhvNw0 NGID
【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ20348
http://refugee-chan.mobi/test/read.cgi/urisure/1430062637/

(gNMoZK0tkTo)
ID:uKIHpVZQ0

アフィリエイト連投荒らし
早速上記のVPNを使ったものでしょうか


535 2月28日12時新サーバ公開+移転@転載禁止(vgli8yopZjQ):2015/04/27(月) 19:46:16.74 ID:p1bnjeyc0 [2] NGID
spmodeのid規制が全く効きません
どうにかしてほしいです

536 2月28日12時新サーバ公開+移転@転載禁止(vgli8yopZjQ):2015/04/27(月) 20:46:18.97 ID:p1bnjeyc0 [2] NGID
spmodeのid規制が効かず荒らされています


537 (1)2月28日12時新サーバ公開+移転@転載禁止(o2csSauSzu2):2015/04/27(月) 21:52:54.21 ID:kZ5i00Kg0 [10] NGID
管理人さん、こんばんは
昨日のVPNGATE報告の人です

こちらに書き込めるVPNでアクセスした>>530のページを保存してうpしました
http://fast-uploader.com/file/6985694481958/

パスは uritan です

削除は三日後ですので早めに確認お願いします

538 (1)鯖管:2015/04/27(月) 22:11:18.47 ID:??? [280] NGID
>>537
受け取った
登録されてなかったのは2つぐらいだったのでリストに登録

539 2月28日12時新サーバ公開+移転@転載禁止(o2csSauSzu2):2015/04/27(月) 22:17:24.08 ID:kZ5i00Kg0 [10] NGID
>>538
お疲れです

それではまた見つかったら報告します

540 2月28日12時新サーバ公開+移転@転載禁止(o2csSauSzu2):2015/04/27(月) 22:20:22.98 ID:kZ5i00Kg0 [10] NGID
今書き込んでるこれも一応VPNですので書き込めないようにお願いします
上のファイルにも入れてます

541 鯖管:2015/04/28(火) 12:36:02.93 ID:??? [280] NGID
さっきの茸の個別IDを連投しにくくする規制に
spmodeは高速つなぎ変え規制以外解除
古くなった一部規制を解除
http://refugee-chan.mob/test/madakana.cgi

542 鯖管:2015/04/28(火) 12:37:13.42 ID:??? [280] NGID
念のためこっちにアドレス残し

荒らし民間迎撃システム
http://refugee-chan.mobi/test/dominator.cgi

543 (1)2月28日12時新サーバ公開+移転@転載禁止(QXZUqOEiiEY):2015/04/28(火) 14:05:11.65 ID:n3s+RLBo0 NGID
レベルシステムを利用して1日に1回だけフルサイズ(4096byte/64行)の書き込みをできるようにするとか可能ですか?

LVスペシャル状態→フルサイズの書き込みをする
→LVがノーマル状態に格下げ→24時間経過→LVスペシャル状態に戻る

LV管理が鯖側かクッキーかわからないですが

544 鯖管:2015/04/28(火) 14:41:32.39 ID:??? [280] NGID
暫定的に荒らし民間迎撃システムのルール追加

・外部サイトへの荒らし依頼&誘導

545 (1)2月28日12時新サーバ公開+移転@転載禁止(hOTbtcU9Gk.):2015/04/28(火) 15:12:19.55 ID:te+r/GP2m NGID
>>543
そんな大きさの書き込みを1レスでする必要がわからないんだが
1レス64行の書き込みなんてそれだけで荒らしの温床になりかねない
1日1回といってもIP変えられたら何回もできるから意味がない制限だし

546 2月28日12時新サーバ公開+移転@転載禁止(r.Fljn9jJTg):2015/04/28(火) 15:57:47.12 ID:tu40cHlI0 NGID
鯖管のカタリがいるから一応知らせとくわ

http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1430197281/

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 [↓] :2015/04/28(火) 15:25:59.60 ID:bA3HXwv/0 (2/5) [PC]
掲示板管理人の意向で拡散してます
どうせ色々なところに数字が拡散してしまうならいっそ本拠地に呼び込もうって魂胆です

そこでただ見ているあなたも参加してみては?
是非是非!

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 [↓] :2015/04/28(火) 15:28:04.13 ID:bA3HXwv/0 (5/5) [PC]
アマスト掲示板をよろしくお願いしますm(_ _)m

547 鯖管:2015/04/28(火) 16:00:02.90 ID:??? [280] NGID
一応言っておくか

2ちゃんねるで掲示板のアドレスがマルチポストコピペされている件はここの掲示板とは一切関係ありません

548 (1)2月28日12時新サーバ公開+移転@転載禁止(sNgM.TU3QRA):2015/04/28(火) 19:59:18.70 ID:2oY6xMro0 [2] NGID
荒らし民間迎撃システム
http://refugee-chan.mobi/test/dominator.cgi


>・乱用するリモートホストはツールの使用を不可します

>不可します

ふ か し ま す

鯖管日本語おかしい

549 (1)2月28日12時新サーバ公開+移転@転載禁止(Fncq/HhFDtE):2015/04/28(火) 20:08:12.31 ID:Xzl77yUIa NGID
>>548
日本語はおかしくない
たんなる脱字
言葉を指摘するなら自分こそ正しく使いなされ

550 2月28日12時新サーバ公開+移転@転載禁止(sNgM.TU3QRA):2015/04/28(火) 20:09:01.63 ID:2oY6xMro0 [2] NGID
>>549
ここに書くつもりじゃなかったので
すみません

売りスレのほうに書くつもりで誤爆しました

551 鯖管:2015/04/28(火) 20:43:44.39 ID:??? [280] NGID
末尾追加
s → spmode(茸)
a → au-net(庭)
i → panda-world(SB-iPhone)とopenmobile(禿)
m → 高速モバイル系(イーモバイルやWiMAXなど)
w → 公衆無線LAN系(kddi-wifiやm-zoneやfreespotなど)
n → 逆引き不可(一部の公衆無線LANなど)

v → mvnoっぽいもの

552 (1)2月28日12時新サーバ公開+移転@転載禁止(o2csSauSzu2):2015/04/28(火) 22:33:29.62 ID:6lgPf/Pw0 NGID
http://fast-uploader.com/file/6985783495005/

パスは同じです

553 鯖管:2015/04/28(火) 22:51:19.41 ID:??? [280] NGID
>>552
1件追加
たぶん毎日やってもせいぜい1〜2追加程度だけになると思う
数が増える土日だけでいいんじゃないかな
そのほうが手間が省けるだろうし、どのみち100%は無理だから

554 (1)鯖管:2015/04/28(火) 22:58:59.49 ID:??? [280] NGID
(FLH1...\d+|FL1-\d+-\d+-\d+-\d+).myg.mesh.ad.jp

日増しにAA連投が増えてきたから強制自粛で6行+512バイト規制

555 鯖管:2015/04/28(火) 23:02:13.78 ID:??? [280] NGID
>>554の正規表現だとエラになるから下記に変更
\.myg.mesh.ad.jp

556 (1)2月28日12時新サーバ公開+移転@転載禁止(QXZUqOEiiEY):2015/04/29(水) 01:21:49.73 ID:oRHTVkr60 [3] NGID
>>545
当然状態としては初期状態がノーマルで時間経過でスペシャル状態になるという流れでしょうね

必要を問われるとたまにはでかいAAを貼りたいっていうだけの話

557 2月28日12時新サーバ公開+移転@転載禁止(gNMoZK0tkTo):2015/04/29(水) 04:17:29.61 ID:YCUGIlUE0 NGID
迎撃システム、スマホ等でID繋ぎ変えると突破されるようです
承知の上とも思いますが、一応報告まで

558 2月28日12時新サーバ公開+移転@転載禁止(W.0cK0wQpNo):2015/04/29(水) 04:33:44.33 ID:qVj4wOkk0 NGID
454 名前: 名無しさん@封鎖中@無断転載厳禁(.jrMY/Y6VJI-TAm7JL4lct.[LV:12]) [sage] 投稿日: 2015/04/29(水) 04:26:25.35 ID:iR3RP7dos
クッキーごとに焼くのは手動みたいだね

462 名前: 名無しさん@封鎖中@無断転載厳禁(.jrMY/Y6VJI-TAm7JL4lct.[LV:12]) [sage] 投稿日: 2015/04/29(水) 04:28:58.15 ID:iR3RP7dos
今レベル12になってるけど実際はレベル0状態だよ
それも手動でやったんだろうね
切り替えてすぐは30秒で書けていたからね


↑荒らしてシステム試した奴がこんなこと言ってますが
迎撃システムの方も何か表示がリセットされたり多量に表示されたりバグってますね
http://refugee-chan.mobi/test/madakana.cgi

559 (1)2月28日12時新サーバ公開+移転@転載禁止(hOTbtcU9Gk.):2015/04/29(水) 08:00:36.36 ID:5r4laHv6m NGID
>>556
>必要を問われるとたまにはでかいAAを貼りたいっていうだけの話
これだけの理由で鯖管が頑張る必要があるの?
少しは鯖管の立場を考えてみたらどうですか?

560 2月28日12時新サーバ公開+移転@転載禁止(QXZUqOEiiEY):2015/04/29(水) 15:29:42.53 ID:oRHTVkr60 [3] NGID
>>559
別に、どうしてもお願い!って強い要求してるわけでもなけど

561 (3)鯖管:2015/04/29(水) 15:36:52.10 ID:??? [280] NGID
特定の場合のみどうたらする処理は作りこむのが難しい上にバグが起きやすいから勘弁


spmodeのID生成の種をIPから認証IDに変更
これで機内モードでもIDは変わらないはず

562 2月28日12時新サーバ公開+移転@転載禁止(13ICrHYQx4w):2015/04/29(水) 15:38:10.65 ID:HlN8PFo20 NGID
>>561
強制忍法帖がなくなるの?

563 2月28日12時新サーバ公開+移転@転載禁止(QXZUqOEiiEY):2015/04/29(水) 16:02:00.10 ID:oRHTVkr60 [3] NGID
>>561
了解ありがとうございます

もし容易に即できるレベルならいかがですか程度のアイデアなので

564 鯖管:2015/04/29(水) 16:31:59.74 ID:??? [280] NGID
spmodeのID頭を修正
これでほぼかぶらないはず(まれにID生成の仕様的に被る可能性は残る)

565 鯖管:2015/04/29(水) 16:32:19.59 ID:??? [280] NGID
ID頭→IDかぶり

566 鯖管:2015/04/29(水) 16:45:20.77 ID:??? [280] NGID
今度は県名の方の表示が被っているのか
こっちも修正する

あとspmodeの名前表示も週1で変わるはずなのに変わってないからついでに治す

567 鯖管:2015/04/29(水) 17:16:58.21 ID:??? [280] NGID
修正完了

568 2月28日12時新サーバ公開+移転@転載禁止(gNMoZK0tkTo):2015/04/29(水) 23:08:10.35 ID:KRxCrh0A0 NGID
http://refugee-chan.mobi/test/read.cgi/urisure/1430313545/
ID:YUsXy3mYa
ID:k2q09+/Ma

やらおん誘導で迎撃後ID変えてまた誘導

一応報告だけ

569 鯖管:2015/04/29(水) 23:38:39.75 ID:??? [280] NGID
/yaraon/のアドレスが貼られると迎撃システムに毎度結構な数が放り込まれるから
そんなことで使われ続けるのも厄介だし、仕方ないから/yaraon/をNGワードにして対処する

570 (1)2月28日12時新サーバ公開+移転@転載禁止(79q8367uy/6):2015/04/29(水) 23:53:59.33 ID:ssabGMKE0 NGID
なんか短縮URL貼って突破してきてるけど短縮URLも見つけ次第NGワードでどうですか
まともなものを短縮URLで偽装するわけないし、やらとは知らず踏む人多発しそうなんで・・・

571 鯖管:2015/04/29(水) 23:57:51.44 ID:??? [280] NGID
>>570
短縮リンクをNGにしてもきりがないから
リンクが投稿された場合、そのリンクの最終到着のアドレス(短縮リンクから元のリンク)に変換できないか調べてる
ただちょっとむずかしそうだ

572 2月28日12時新サーバ公開+移転@転載禁止(QXZUqOEiiEY):2015/04/30(木) 00:11:51.11 ID:Ldj9IGoE0 NGID
(いっそ民間システムをとっぱらうという選択肢は)

573 2月28日12時新サーバ公開+移転@転載禁止(gNMoZK0tkTo):2015/04/30(木) 03:55:08.98 ID:spZZ6yqY0 NGID
短縮URLのリストだけ欲しいならある事はある
http://api.longurl.org/v2/services
http://longurl.org/services
レスポンスはともかくAPIも申請すれば使えるかもな

574 (1)2月28日12時新サーバ公開+移転@転載禁止(.jrMY/Y6VJI-6DgIEXIMd8w[LV:0]):2015/04/30(木) 13:18:07.13 ID:6vVwYNvks NGID
(d2H5ywBKveo)のID末尾がiからmに変わってるのはなんでですか?

575 鯖管:2015/04/30(木) 19:34:10.74 ID:??? [280] NGID
>>574
前にopenmoblieが末尾iになったという指摘があったから直していたの忘れてた

576 鯖管:2015/04/30(木) 19:45:21.29 ID:??? [280] NGID
機能が色々増えてきたからまとめ

●名前欄のID表示(県名もどき)
回線やISPを判定してID化したもの。同じISPや地域の場合は被る
1週間有効で毎週月曜日0時になると変わる
-dはdion光
-s???はSoftBankBB

●ID末尾
s → spmode(茸)
a → au-net(庭)
i → panda-world(SB-iPhone)
m → 高速モバイル系(イーモバイルやWiMAX、openmobileなど)
w → 公衆無線LAN系(kddi-wifiやm-zoneやfreespotなど)
v → mvnoっぽいもの
n → 逆引き不可IP(一部の公衆無線LANなど)

●個別認証ID(spmodeのみ)
Cookieを使った認証ID(2ちゃんの忍法帖もどき)
個別認証IDの対象になっているリモートホストはIDがIPからではなく個別認証IDから生成される
名前欄のIDに認証IDを暗号化したものとLVが表示される(県名表示設定されている板のみ。毎週月曜日に変更)

LVは認証IDが作られてから1日ごとに上がる。低いLVのときはレスに制限が加わる

[LV0]
・samba120秒
・1レスの容量512バイトまで
・1レスの行数6行まで

[LV1]
・samba90秒
・1レスの容量1024バイトまで
・1レスの行数12行まで

[LV2]
・samba60秒
・1レスの行数12行まで

[LV3]以上は板の設定か規制通り

●規制情報
http://refugee-chan.mobi/test/madakana.cgi

577 2月28日12時新サーバ公開+移転@転載禁止(QXZUqOEiiEY):2015/05/01(金) 17:12:46.57 ID:9PCtzixY0 [2] NGID
これどうでしょう
私(他の人が買ったものが)気になります

http://refugee-chan.mobi/test/read.cgi/urisure/1430461210/752

578 (1)鯖管:2015/05/01(金) 19:22:03.70 ID:??? [280] NGID
金の話は面倒事しか起きないからスルー

ただ4月のアクセス数が2200万に対してユニークなIPが8万(スマフォとかIPがコロコロ変わるのが大半)
普通のサイトなら200万ぐらいユニークIPがあってもおかしくない
瞬間的に過去最大のアクセスがあった3/31 17時前後でもせいぜい1800人程度
アクセスの9割が専ブラ
利用している人数の割に負荷がすさまじい鯖運用なんて趣味と一致でもしなければやってられない

したらばがWEBブラウザから見るとかなりしつこく広告貼られたり
2ちゃんが専ブラに広告を掲載させていたり
企業でやるならあのくらいやらないと見合わないんだろうなと思う

579 2月28日12時新サーバ公開+移転@転載禁止(QXZUqOEiiEY):2015/05/01(金) 19:38:59.83 ID:9PCtzixY0 [2] NGID
>>578
つまり鯖代回収と以前に発言していたけど
そもそもこの板は趣味でやってて回収はとくに問題点ではないということかな

参考になるかわからんけど地震がおきたらアクセスが増えて5分以内のIPが100くらいになるレベルの個人管理の雑談掲示板がある
上のあぷろだはそこの掲示板専用として使われている

580 鯖管:2015/05/01(金) 19:42:22.07 ID:??? [280] NGID
補足すると面倒とか割にあわないとかサーバが負荷でヤバイとかそういうことは一切ないから
今までどおり使ってもらって問題ない
売りスレに7年ぐらいいるから大して苦にもならない

581 2月28日12時新サーバ公開+移転@転載禁止(cF/zKVKtJnI):2015/05/04(月) 08:49:42.95 ID:sTTPlPfc0 NGID
(kwxIAVrESwQ)ID:Va0DckR+0
商売ロックの信者に成りすましてる方のちゃんみお宮城は反省もしないようだし1行規制でいいんじゃないかと

582 (1)2月28日12時新サーバ公開+移転@転載禁止(SIL6SaRKIng):2015/05/04(月) 20:09:13.68 ID:Db+jTCUE0 NGID
管理人さんお久しぶりです
また貯まったのでご報告に参りました

http://fast-uploader.com/file/6986293183422/

パスは同じです

583 鯖管:2015/05/04(月) 21:39:13.62 ID:??? [280] NGID
>>582
受け取った。7件登録

584 鯖管:2015/05/05(火) 17:53:03.88 ID:??? [280] NGID
ID:PoNK4kwc0 v157-7-48-92.z1d18.static.cnode.jp

[Domain Name] CNODE.JP
[登録者名] GMOインターネット株式会社
[Registrant] GMO Internet, Inc.
http://vps.gmocloud.com/

レンサバ規制
\.static.cnode.jp

585 2月28日12時新サーバ公開+移転@転載禁止(AUrRd6sVYaM):2015/05/05(火) 18:11:15.57 ID:R7aDUrJY0 NGID
レンサバくさいので一応
http://refugee-chan.mobi/test/read.cgi/urisure/1430813062/955


586 2月28日12時新サーバ公開+移転@転載禁止(f/PA1LZz4Fo):2015/05/06(水) 02:01:10.55 ID:crGrG6vw0 NGID
無修正転載

http://refugee-chan.mobi/test/read.cgi/urisure/1430842259/685

587 2月28日12時新サーバ公開+移転@転載禁止(Kr9vzvtD2tQ):2015/05/06(水) 02:31:18.52 ID:G/zYPC4+0 NGID
いい加減宮城さんという人へは最終勧告でもしないと反省しないかと

588 鯖管:2015/05/06(水) 15:54:46.69 ID:??? [280] NGID
19時までsamba10に変更
終わったら30に戻し

589 鯖管:2015/05/08(金) 20:03:02.59 ID:??? [280] NGID
そろそろ個別認証にau-netとpandaを対応させる予定
うまくいくかはBB2Cとちんくる次第

590 (1)2月28日12時新サーバ公開+移転@転載禁止(qo/8XgOnEKI-6V.HxnznCd6[LV:0]):2015/05/09(土) 09:44:54.30 ID:9nTt8uxws NGID
携帯のlvがリセットできません
どうしたらいいのですか

591 (1)2月28日12時新サーバ公開+移転@転載禁止(qo/8XgOnEKI-KqG7ES78brE[LV:21]):2015/05/09(土) 10:12:04.81 ID:KlNR1kkws NGID
spmodeでIPが変わった際に現在も120秒待たされるのは仕様なんですか?
>>561の状態であれば余計だと思うのですが

592 2月28日12時新サーバ公開+移転@転載禁止(qo/8XgOnEKI-MXgu3UOWS1U[LV:0]):2015/05/09(土) 10:12:08.87 ID:LTmqFrS2s NGID
>>590
初期化

593 鯖管:2015/05/09(土) 12:16:20.19 ID:??? [280] NGID
>>591
高速つなぎ変え規制を解除した場合、Cookie消す→書き込むで10秒以内に高速連投が可能になる
Cookieが削除されてまた認証しようとしたときに120秒待たせる事も考えたけど
その場合Cookieをうまく食えない専ブラは永久に書き込めなくなり切り捨てることになる

今のところ高速連投を抑えつつできるだけ書き込み自体を規制しない方法はこれくらいしか無いのが現状

594 2月28日12時新サーバ公開+移転@転載禁止(AUrRd6sVYaM):2015/05/09(土) 19:07:23.87 ID:ycTdPaSA0 NGID
連投荒らし取り急ぎ

http://refugee-chan.mobi/test/read.cgi/urisure/1431163954/223
ID:3vLtmEJI0

595 鯖管:2015/05/09(土) 20:46:47.41 ID:??? [280] NGID
BB2Cはどうもrankstker.netにレスをつけようとするとrefugee-chan.mobiにレスをつけようと書き換えているらしい
おそらく板名が同じだからサーバ移転したと認識して勝手にPOST先を書き換えるようだ

まとめるとこんな感じ
1.http://rankstker.net/test/read.cgi/urisure/1375004688/にレスをつけようとする
2.BB2Cの中で板名「urisure」はhttp://refugee-chan.mobi/urisure/にあると設定されている
3.スレッド「http://rankstker.net/test/read.cgi/urisure/1375004688/」はサーバ移転により現在は「http://refugee-chan.mobi/test/read.cgi/urisure/1375004688/」であると判断
4.「http://refugee-chan.mobi/test/read.cgi/urisure/1375004688/」にレスをつけようとする
5.「http://refugee-chan.mobi/urisure/」にはそんなスレはないからエラーになる
6.rankstker.netにレスを付けたのに、refugee-chan.mobiに大量のエラーが記録される

移転した時に板名変えておけばよかったか

596 鯖管:2015/05/09(土) 21:21:54.22 ID:??? [280] NGID
数日間だけau-netとpandaはsambaだけLVよる制限なし(30秒)にしておく
行数とバイト数はLVによる制限ありのまま

597 鯖管:2015/05/11(月) 21:04:48.87 ID:??? [280] NGID
>>1に入っている[PR]を↓の掲示板機能の説明とお知らせに変更
その中にアドセンスとアフィリエイトリンク貼る形にする
あと1000レスごとに挿入される
http://rankstker.net/html/release.html

あとVPNと海外IPを弾いた記録もその中に載せる

598 鯖管:2015/05/11(月) 21:07:50.99 ID:??? [280] NGID
あとVPNとproxy対策に新しい非公開の処理サーバを導入する予定(2ちゃんでいうところのBBQ鯖みたいなもの)
今の掲示板サーバでVPN&proxyの取得処理と判定やっていたらメモリが足りなくなってきたための措置
そのサーバ費用捻出のためにWEBブラウザ上の広告がひとつ増えるかも(入れるとしたらページ一番上部)

599 (1)2月28日12時新サーバ公開+移転@転載禁止(/y5rhkqeAig):2015/05/11(月) 21:13:43.01 ID:iOKPM/OUa [2] NGID
おっすアマスト
ちょっと聞いて欲しいのだが
auスマホでIDと文字列が一致してる人がいるんだよ
802が俺で704が別人

こういった場合一週間同じ人と同じIDを共有することになるのか?
それとも一日だけ?

【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ20583
http://refugee-chan.mobi/test/read.cgi/urisure/1431291597/
704 名無しさん@封鎖中@無断転載厳禁(/y5rhkqeAig-2SswfSzBr1Y[LV:1]) sage 2015/05/11(月) 11:46:22.34 ID:am8++NW+a

802 名無しさん@封鎖中@無断転載厳禁(/y5rhkqeAig-2SswfSzBr1Y[LV:1]) sage 2015/05/11(月) 11:53:21.61 ID:am8++NW+a


600 (1)鯖管:2015/05/11(月) 21:18:15.36 ID:??? [280] NGID
>>599
au-netだとIPが被って同じ認証IDになる場合がある
その場合は永久にそのまんまになるから一回Cookieを消すしか無い
現状だとどうしようもない状態

297KB


書き込み内容を画像にして投稿する場合は名前欄に!rsimg:有効期限(分)と入力 例) !rsimg:10

NGID&NGNAME一覧(解除する場合はID&NAMEクリック)※ない場合には一度ページ更新
NGID一覧 NGNAME一覧
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.3 20130527
ぜろちゃんねるプラス